2020年7月9日ダブル出産
2020年7月9日は、2つの出産がありました。
1日に2つの出産は初めてです。
1つ目は、詩音の出産です。
8:15 白柴 オス
8:55 黒柴 メス(赤リボン)
9:12 黒柴 メス(ピンクリボン)
予定日より少し遅れていたので、まだかまだかと
気になっていました。
わりと安産でした。しーちゃん!がんばったね。
ほっとして、ゆっくり昼食をとっていました。
すると、有香の様子が、床をかきかきが始まりました。
出産の兆候です。
かいてはやめ、かいてはやめ。
すでに3時間は過ぎているでしょうか。
するとクウォーンと鳴きだしました。なんか苦しそうです。
こりゃ難産か。1年以上前になると思いますが、
獣医師の先生とおやじの共同作業、
[押さえるおやじ、引っ張る先生]が脳裏をよぎりました。
急いで先生に連絡しました。「1時間様子見て、だめなら連れてきて。」
との事です。
あっという間に1時間がたちました。病院に行く準備をして、ふと有香を見ると、
半分出てるー!ぶらぶらしてるー。有香が歩き回ってるー。
ええええー。おやじパニック!!。
なんとか有香を落ち着かせ、そっと引っ張りました。
なんとか出てきましたが、動きまへん。
さするんじゃー。タオルで口を拭き、背中をさするんじゃー。
クー。小さく鳴きました。助かる―。さするんじゃー。
キューン!キューン!あああ、大丈夫や。
よかった。小さな命を助けることが出来ました。
疲れた。取り乱してしまいました。ごめんなさい。
17:00 赤柴 メス(紫リボン) ラッキーな子です。
18:15 赤柴 メス(水色リボン)
19:45 赤柴 オス(青リボン)
無事産まれました。感謝です。
で、現在の様子です。
いい飲みっぷりで順調に育っています。
長々と書きました。ご覧頂きありがとうございました。